2012年04月23日
丸ごとすっぽり
今日は紬の家“眺”は断熱施工の日。
採用したのは『ウレタン吹き付け断熱』
液体を吹き付けると数倍に膨らみ、
隙間なく断熱が行き届きます。
最初に薄く吹きかけ、防水紙を安定させます。
固まったら均等になるようにもう一度吹きかけます。
カンタンそうに見えてきっと難しいんだろうな。
屋根面も外壁面も同じように施工します。

家全体を丸ごとすっぽりウレタン断熱で囲うイメージです。
断熱工事はとっても大事。
これがしっかりできていれば住んでからの冷暖房費に“差”が出ます。
冬場は暖まりやすく、冷めにくい。
これからの住宅には必要なことです。
採用したのは『ウレタン吹き付け断熱』
液体を吹き付けると数倍に膨らみ、
隙間なく断熱が行き届きます。
最初に薄く吹きかけ、防水紙を安定させます。
固まったら均等になるようにもう一度吹きかけます。
カンタンそうに見えてきっと難しいんだろうな。
屋根面も外壁面も同じように施工します。

家全体を丸ごとすっぽりウレタン断熱で囲うイメージです。
断熱工事はとっても大事。
これがしっかりできていれば住んでからの冷暖房費に“差”が出ます。
冬場は暖まりやすく、冷めにくい。
これからの住宅には必要なことです。
Posted by 紬の棟梁 at 21:30│Comments(0)
│紬の家“眺”