2012年08月28日

よかった、完了検査

紬の家“眺”、最後の検査。
完了検査でした。

本来は引き渡し前に済ますのですが
今回はちょっと特別。

同じ敷地内に旧家があったため、
その取り壊しが確定しないと
完了検査が受けられなかったのです。

解体も基礎が終わるくらいまで進んだので
ようやく受けられました。

結果は・・
「火災報知機」の付け忘れ。
良かった、完了検査があって。

すっかり忘れていました。

こういうときのための第3者機関。
検査員さん、見つけてくれてありがとう。

同じカテゴリー(紬の家“眺”)の記事画像
アプローチ
玄関アプローチ、プチ建前
火災報知機、大丈夫?
解体3日目
解体開始
室外機かくし
同じカテゴリー(紬の家“眺”)の記事
 アプローチ (2012-09-29 21:49)
 玄関アプローチ、プチ建前 (2012-09-27 22:41)
 火災報知機、大丈夫? (2012-09-05 22:33)
 解体3日目 (2012-08-22 23:54)
 解体開始 (2012-08-20 21:49)
 室外機かくし (2012-08-16 22:48)

Posted by 紬の棟梁 at 23:36│Comments(0)紬の家“眺”
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よかった、完了検査
    コメント(0)