2016年06月11日

早朝ドライブ

材料の買い付けで
朝6:00前に出発、

目指すは八景島
目的は外壁やウッドデッキに使われる「レッドシダー」

レッドシダーの専門店

以前、納品に来てもらったこともありましたが
社長と会うのは初めて。

専門店にしているだけあって
レッドシダーにかける情熱はスゴイ。

レッドシダーは
早朝ドライブ
外壁に使うときは
ザラザラした方を表面にします。

今までは言われる通りにしているだけでしたが
意味までは知りませんでした。

が、今日社長が教えてくれました。

木が劣化するのは紫外線のせい。
その紫外線を面で受けるのではなく
点で受けるようにして
なるべく晒さないためだそうです

小一時間話しをして
サンプルをいっぱいもらって
早朝ドライブ
直ぐに帰路へ。

まあ、神奈川は混んでますね、どこも・・

ちなみにレッドシダー、
内装材もなかなかいい感じです

早朝ドライブ





同じカテゴリー(現場)の記事画像
季節外れの雪の中
破風板、鼻隠し
垂木を並べています
雨漏り補修
棟上げ、無事終了
木組みの格好良さ
同じカテゴリー(現場)の記事
 季節外れの雪の中 (2019-03-24 17:49)
 破風板、鼻隠し (2019-01-31 12:58)
 垂木を並べています (2019-01-30 07:38)
 雨漏り補修 (2019-01-27 11:31)
 棟上げ、無事終了 (2019-01-26 12:57)
 木組みの格好良さ (2019-01-25 07:35)

Posted by 紬の棟梁 at 12:40│Comments(0)現場
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝ドライブ
    コメント(0)