2020年09月29日
インスペクション フルコース
不動産屋さんからの依頼
天間の物件の売買におけるインスペクションを頼まれました
まずは基本の検査

基礎や外壁のひび割れ箇所のチェック
家の中に入って


レーザーを使って柱の傾き具合や
床の平さを測ります
ここからオプション

完全防備して
まずは天井裏

隅々まで潜り
雨漏りの有無や梁の劣化具合などを見ます

侵入口
高さ25センチ、巾40センチ
入れる所は入っていきます
最後は床下
こちらもオプション

畳をあげ、侵入口を作り

ほふく前進で進んでいきます

給排水管の状態や

シロアリ被害の有無、湿気具合から

内部から見た基礎の具合まで調べてきました
Posted by 紬の棟梁 at
07:46
│Comments(0)
2020年09月26日
片付けも容易ではない
廃材処理も分別が大事
大まかなものは混廃として処分してしますが
木材は別個で持って行くようにします

山に積まれた木材、これが各部屋に4つ
到底、一人でできる量ではないので
嫁さんに手伝ってもらいながら

なんとか1日で搬出成功
2トントラック目一杯の量でした
Posted by 紬の棟梁 at
08:03
│Comments(0)
2020年09月24日
テラス作り替え
静岡リノベを一日お休みして
富士宮のお客様の所へ
テラスを作り替え
デッキを作成する仕事

解体はお施主さんがやっておいてくれました

桁を納め、垂木をなるべく伸ばし

波板を貼るための下地を取り付け

サンプルから選んでもらい
次回は板金屋さんによる波板貼りと
デッキ作り
Posted by 紬の棟梁 at
07:57
│Comments(0)