2016年09月12日
浜松講習、最終回
今日は富士川SAから
東名高速に乗り込み

あれ、
楽座に観覧車できるのかな
浜松まで。

(今日はここではなかったのですが)
1ヶ月に1回、全6回、
約半年間にわたって
自立循環型住宅について
教わってきました。

毎回、講師陣もとても充実していて
あっという間の半日。
席は毎回

前から2列目、向かって左側。
なぜか1番落ち着きます
自立循環型住宅に関しては
自分の中で
まとめたら報告します。
東名高速に乗り込み

あれ、
楽座に観覧車できるのかな
浜松まで。

(今日はここではなかったのですが)
1ヶ月に1回、全6回、
約半年間にわたって
自立循環型住宅について
教わってきました。

毎回、講師陣もとても充実していて
あっという間の半日。
席は毎回

前から2列目、向かって左側。
なぜか1番落ち着きます
自立循環型住宅に関しては
自分の中で
まとめたら報告します。
Posted by 紬の棟梁 at 22:27│Comments(0)
│講習会