2015年11月30日

空気層

家を長持ちさせるために
日々新しい工法、建材が誕生しています。

手間をかければ、
コストはそれほどかけずにもできることもあります。

その一つがこれ。
空気層

外壁材の下地なんですが
かまぼこ状にカットしてあって
空気層

その間から空気が抜けていきます。

一番下の土台から空気が入り込み、
この空気層を抜けながら
家のてっぺんの屋根から排出される設計。

遮熱材と外壁材の間に空気を通すことによって
壁内の結露を防ぐことができます。

これは実は重要なこと。

詳しくはまた今度。



Posted by 紬の棟梁 at 12:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空気層
    コメント(0)