2012年08月21日

遅い盆休み

自営業者にとってよく言われることのひとつに
「自由に休みがとれていいね」
まったくの間違えです。

今年の盆休み、結局今日一日だけとなりました。
メリットは『みんなのお盆とずらせられること』だけかな。

休みが少ない分、今日一日を濃いものにしようと
昨晩一晩考えました。
“山梨旅行”

まずは子供たちからのリクエストの熱い、「アーチェリー」
この辺だと山梨の『加賀美アーチェリー』さんしかできないそうです。
先月もボーイスカウトでお邪魔したので勝手がわかります。
遅い盆休み

打ち方を教わった後、一時間もすれば
けっこう上手に打てます。
ここにはフィールドがあり、
山の中に置いてある的を打ちながら
得点競争もできます。
今回初めて小学4年性も挑戦しましたが
とっても楽しく遊べました。
しかも練習中に↓
遅い盆休み

「ミヤマクワガタ」ゲット。
涼しい、山梨はよく取れるそうですが
ここまで大きいのは珍しいそうです。

すでにお昼の時間が過ぎています。
前から食べたかった「富士吉田のうどん」
太くて硬いのが特徴。
今までにない食感はクセになりそう。

ちょっと移動し、河口湖周辺で遊びました。
無料駐車場に車を止めたとたん、
係りのおじちゃんらしき人に声をかけられ、
モーターボートで河口湖一周。
このおじちゃん、ボートの運転手で客寄せしてました・・・
遅い盆休み

乗ってみるとこれがまた、サイコー!
風を感じられ、みんな大満足。

この後は「かちかち山ロープウェイ」
遅い盆休み

かちかち山って昔話だけの山じゃなかったんですね。

ロープウェイ降りるとタヌキが吊るされてました・・
遅い盆休み


写真はありませんが
3段重ねのソフトクリームを食べ、
(巨峰・バニラ・白桃、山梨の特産を一度に楽しめました)

最後に氷穴。
遅い盆休み

夏に涼しめる貴重な場所。というより、寒かった。

明日から頑張る力を充電できた山梨旅行でした。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
息抜き
夜くらいは東京を満喫しました
成人式とどんど焼き
燃料補充
今年はいっぺんに
磨きまくり
同じカテゴリー(家族)の記事
 息抜き (2020-02-18 07:59)
 夜くらいは東京を満喫しました (2019-12-31 08:16)
 成人式とどんど焼き (2019-01-14 22:23)
 お見送り (2018-04-06 17:32)
 燃料補充 (2018-01-14 17:05)
 今年はいっぺんに (2017-12-30 20:47)

Posted by 紬の棟梁 at 20:27│Comments(0)家族
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅い盆休み
    コメント(0)