2020年02月28日
間仕切りの骨組み
リノベーションでは間取りも大きく変わることがあります
今回もそう
なので内部の間仕切りはほぼ新規となります

古い柱、邪魔になってしまうものは
補強を入れた後に切り取ります

新しい柱を建てて頭つなぎの梁を渡して
古い柱で上からの荷重がかかっていそうなものは
新しい材料で受け止められるようにします


中間に間柱を入れれば間仕切りの骨組みは完成
Posted by 紬の棟梁 at 12:52│Comments(0)
│紬のリノベ“贈”
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |