2020年02月23日

お施主さんと電気屋さんと

見学会の最中ですが

お施主さんにちょっと時間をいただいて

電気の打合せ


けんちく工房紬ではスイッチやコンセントの位置は

あらかじめ決めることはしません


図面で見たって良くわからないだろうし

距離感だって掴めないだろうし


ということで足場の良くなった現場で

直接打合せ


その前に人仕事

お施主さんと電気屋さんと

入口の位置や

お施主さんと電気屋さんと

キッチンの位置などを少しでもわかりやすく表示


電気屋さんも交えて

打合せ開始

決めた所からテープでわかるようにしておきます

お施主さんと電気屋さんと

お施主さんと電気屋さんと


やはり現場で見てもらいながらの方が

決まるのも早いし

後での変更も少なくなります


連休明けから配線工事もスタートします


同じカテゴリー(紬のリノベ“贈”)の記事画像
いたずら書きもあえて残しました
外壁紹介
無事、お引き渡し
高い足場は怖い
勾配天井に杉板を貼っていきます
玄関周りも板貼り
同じカテゴリー(紬のリノベ“贈”)の記事
 いたずら書きもあえて残しました (2020-06-16 12:43)
 外壁紹介 (2020-06-15 12:42)
 無事、お引き渡し (2020-06-14 18:10)
 高い足場は怖い (2020-04-12 09:59)
 勾配天井に杉板を貼っていきます (2020-04-09 15:23)
 玄関周りも板貼り (2020-04-04 21:21)

Posted by 紬の棟梁 at 16:34│Comments(0)紬のリノベ“贈”
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お施主さんと電気屋さんと
    コメント(0)