2020年02月19日

水道屋さん

水道屋さんによって

床下に給排水管が設置されました


水道屋さん


水色が水、赤がお湯の配管

わかりやすくなっています


この部分は「ヘッダー」と呼ばれるもので

取り込みから各場所(キッチンやトイレ洗面)に振り分けられます


床下点検口の近くに作ることが多く

万が一給水に問題があったときには

すぐに対応できるようになっています


水道屋さん

(キッチン部分の排水管)

シンクと食洗機の排水管も立ち上がっています


同じカテゴリー(紬のリノベ“贈”)の記事画像
いたずら書きもあえて残しました
外壁紹介
無事、お引き渡し
高い足場は怖い
勾配天井に杉板を貼っていきます
玄関周りも板貼り
同じカテゴリー(紬のリノベ“贈”)の記事
 いたずら書きもあえて残しました (2020-06-16 12:43)
 外壁紹介 (2020-06-15 12:42)
 無事、お引き渡し (2020-06-14 18:10)
 高い足場は怖い (2020-04-12 09:59)
 勾配天井に杉板を貼っていきます (2020-04-09 15:23)
 玄関周りも板貼り (2020-04-04 21:21)

Posted by 紬の棟梁 at 08:06│Comments(0)紬のリノベ“贈”
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水道屋さん
    コメント(0)