2020年01月24日

外壁の下地

ここのところ、天気が安定しませんね

外回りを先行したい現場にとっては悩みの種


雨が降ったからと言って現場は止まりません


屋根にブルーシート貼って

外壁の下地


できるところから進めていきます


外壁の下地となる間柱を立て込み

外壁の下地

こんな感じなのでカッパは脱げません


窓が入る場所も作ります

外壁の下地


なんとなくできてきている感じが見えてきました


同じカテゴリー(紬のリノベ“贈”)の記事画像
いたずら書きもあえて残しました
外壁紹介
無事、お引き渡し
高い足場は怖い
勾配天井に杉板を貼っていきます
玄関周りも板貼り
同じカテゴリー(紬のリノベ“贈”)の記事
 いたずら書きもあえて残しました (2020-06-16 12:43)
 外壁紹介 (2020-06-15 12:42)
 無事、お引き渡し (2020-06-14 18:10)
 高い足場は怖い (2020-04-12 09:59)
 勾配天井に杉板を貼っていきます (2020-04-09 15:23)
 玄関周りも板貼り (2020-04-04 21:21)

Posted by 紬の棟梁 at 12:30│Comments(0)紬のリノベ“贈”
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外壁の下地
    コメント(0)