2018年09月07日

杉板選別

お施主さんのこだわりの一品

三重県産の杉板が納品されました

杉板選別


天然乾燥材なので

香りがとても強い印象

部屋中が杉のかおりに包まれます


まずは選別

天井、壁、床に使うものに仕分けします

杉板選別

手前から無節のものは床用

ちょっと節がある真ん中のものは壁に

節の多い、奥が天井


更に向こうの壁に立てかけているものは押入れに回そうかな



この一手間かけることによって

仕上がりに差が出てきます


同じカテゴリー(紬のリノベ“育”)の記事画像
東京リノベ、最終日
畳納品とカーテン取付けも
床の養生を剥がしました
壁にも板貼り
3階も手を入れ始めました
それぞれの顔
同じカテゴリー(紬のリノベ“育”)の記事
 東京リノベ、最終日 (2019-03-28 08:45)
 畳納品とカーテン取付けも (2018-10-24 10:19)
 床の養生を剥がしました (2018-10-23 15:54)
 壁にも板貼り (2018-09-15 09:16)
 3階も手を入れ始めました (2018-09-14 15:25)
 それぞれの顔 (2018-09-13 10:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杉板選別
    コメント(0)