2018年03月03日

基礎も少し解体

玄関の広さも

高さも変わります


学童なので下駄箱は多くいるし

帰ってきてすぐに手洗いできるように

手洗い場が玄関にあった方が便利


足洗い場もあった方が

汚れて帰ってきた子供達に喜ばれそう


上がり口もあまり段差がない方が

怪我しにくいな


基礎も少し解体

既存の基礎が少し邪魔なので

基礎も少し解体

久々にハツリ機を出してきましたが

重いし振動が激しい


解体屋さんの苦労が身に染みました



同じカテゴリー(FKB)の記事画像
お引渡し、仕上がり具合おみせします
ロッカー、搬入
仕上げ工事も順調に
家具作成
玄関土間打ち
休日返上はクロス屋さんと
同じカテゴリー(FKB)の記事
 お引渡し、仕上がり具合おみせします (2018-04-01 19:44)
 ロッカー、搬入 (2018-03-31 22:06)
 仕上げ工事も順調に (2018-03-30 20:34)
 家具作成 (2018-03-29 19:23)
 玄関土間打ち (2018-03-27 18:36)
 休日返上はクロス屋さんと (2018-03-25 19:01)

Posted by 紬の棟梁 at 17:51│Comments(0)FKBリノベーション
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基礎も少し解体
    コメント(0)