2017年07月05日
住宅医 第1回
今日は1日講習でしたら
「住宅医」

聞き慣れないと思いますが
柔らかく言うと
「住宅のお医者さん」
これから増えていくであろう
既存住宅(中古住宅)の状態をチェックして
悪い所を見つけ出す
そして
その場所を
治す力を身につける
今日は1回目なので総合的なことと
調査とリノベーションの実例の紹介でしたが
きっとこれからの中古物件を活用していく
時代に沿ったものでした
早めに会場入りして
いつもの最前列、向かって左を確保して
周りを見渡すと
隣と後ろは
講師陣
囲まれていました
しっかりと
名刺交換もさせてもらい
そのため、懇親会でも
気軽に話しかけられ
講習会、懇親会共に
とても有意義な1日になりました
「住宅医」
聞き慣れないと思いますが
柔らかく言うと
「住宅のお医者さん」
これから増えていくであろう
既存住宅(中古住宅)の状態をチェックして
悪い所を見つけ出す
そして
その場所を
治す力を身につける
今日は1回目なので総合的なことと
調査とリノベーションの実例の紹介でしたが
きっとこれからの中古物件を活用していく
時代に沿ったものでした
早めに会場入りして
いつもの最前列、向かって左を確保して
周りを見渡すと
隣と後ろは
講師陣
囲まれていました
しっかりと
名刺交換もさせてもらい
そのため、懇親会でも
気軽に話しかけられ
講習会、懇親会共に
とても有意義な1日になりました
Posted by 紬の棟梁 at 22:14│Comments(0)
│講習会