2017年07月01日
静岡の木を使ってリフォームしよう
今日の仕事は営業職
新規のお客さんと事務所とOBさんのカフェで
紬の家づくりの説明をさせてもらいました
お知らせは
「静岡の木を使った補助金」
新築でも使えるのですが
特に床を新しくしたいリフォームを考えている方に朗報です

なんと最大10万円の補助金が受けられます
8畳の部屋の床を張り替えると(20㎡以上)10万円
6畳(10㎡以上20㎡未満)ですと5万円
添付したノダさんのパンフレットですが
ノダの床材には静岡県のヒノキが使われているため
それだけで補助金対象となります
イメージですが
補助金でフロア材の金額がほぼまかなえてしまいます
(負担金は大工手間くらいのイメージです)
詳しく知りたい方は
けんちく工房紬の村上までお問合せください
新規のお客さんと事務所とOBさんのカフェで
紬の家づくりの説明をさせてもらいました
お知らせは
「静岡の木を使った補助金」
新築でも使えるのですが
特に床を新しくしたいリフォームを考えている方に朗報です
なんと最大10万円の補助金が受けられます
8畳の部屋の床を張り替えると(20㎡以上)10万円
6畳(10㎡以上20㎡未満)ですと5万円
添付したノダさんのパンフレットですが
ノダの床材には静岡県のヒノキが使われているため
それだけで補助金対象となります
イメージですが
補助金でフロア材の金額がほぼまかなえてしまいます
(負担金は大工手間くらいのイメージです)
詳しく知りたい方は
けんちく工房紬の村上までお問合せください
Posted by 紬の棟梁 at 22:35│Comments(0)
│補助金