2017年05月29日

畳交換

今日は自分のリフォーム工事に入っています

朝一番でいつもお世話になっている
立宿 望月畳店さんに

畳交換

古い畳を処分してもらい

新しい畳を作ってもらうために採寸してもらいました
畳交換

その後、
湿気でブカブカになってしまった合板を取り除き
畳交換

骨組みは大丈夫かのチェック

築45年経っている割にしっかりとしています

ただ、根太間の距離が少し大きいため
真ん中にもう一本ずつ入れていくとこにしました

お施主さんが
「多少金額が上がっても良いのでこの先安心して使えるようにしてくれ」と
お任せしてくれたので
プレッシャーを感じつつも
腕の見せ所です

午後は防蟻屋さんが床下を点検してくれます

けんちく工房紬では床を開講する工事の時には
無料で床下のシロアリ点検を行なっています







同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
1DAYリフォーム
床の貼り替え
テラス作り替え
シロアリ駆除工事
蟻道発見
雨戸の入れ替え
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 1DAYリフォーム (2021-03-20 21:37)
 床の貼り替え (2021-01-23 17:17)
 テラス作り替え (2020-09-24 07:57)
 シロアリ駆除工事 (2020-09-06 17:46)
 蟻道発見 (2020-09-04 18:09)
 雨戸の入れ替え (2020-08-30 14:38)

Posted by 紬の棟梁 at 12:53│Comments(0)リフォーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畳交換
    コメント(0)