2017年05月12日
シロアリ注意報
だいぶ暖かくなってきましたね
というか、暑いくらいです
この時期、注意して自宅を観察しておきたいのが
「シロアリ」
県内でも郡飛行動が確認され始めています
この「郡飛行動」
コロニー(巣)内の2%〜10%がハネアリとなり
繁殖行動として飛び立っていきます
この行動が見られるということは
コロニーが一定以上の規模の可能性が高く
被害が及んでいることが懸念されます
ハネアリが飛ぶ条件として
□4月〜5月(富士宮は例年5月が多いようです)
□雨上がりの
□よく晴れた
□急に気温の上がった日
が多いようですので
明日の雨以降、要注意です
駆除の方法では
市販の殺虫剤の使用(他の場所へ逃げ込み、被害を拡大してしまう可能性があります)
被害箇所や蟻道をつぶす(これらも他へ逃げてしまう可能性あり)
シロアリかクロアリか確認する
セロハンテープで数匹捕獲しておく
そして直ぐにけんちく工房紬へ連絡ください
協力業者さんの点検を直ぐに向かわせます
なお、点検・結果報告は無料で行いますので
疑わしい時はすぐに連絡ください
というか、暑いくらいです
この時期、注意して自宅を観察しておきたいのが
「シロアリ」
県内でも郡飛行動が確認され始めています
この「郡飛行動」
コロニー(巣)内の2%〜10%がハネアリとなり
繁殖行動として飛び立っていきます
この行動が見られるということは
コロニーが一定以上の規模の可能性が高く
被害が及んでいることが懸念されます
ハネアリが飛ぶ条件として
□4月〜5月(富士宮は例年5月が多いようです)
□雨上がりの
□よく晴れた
□急に気温の上がった日
が多いようですので
明日の雨以降、要注意です
駆除の方法では
市販の殺虫剤の使用(他の場所へ逃げ込み、被害を拡大してしまう可能性があります)
被害箇所や蟻道をつぶす(これらも他へ逃げてしまう可能性あり)
シロアリかクロアリか確認する
セロハンテープで数匹捕獲しておく
そして直ぐにけんちく工房紬へ連絡ください
協力業者さんの点検を直ぐに向かわせます
なお、点検・結果報告は無料で行いますので
疑わしい時はすぐに連絡ください
Posted by 紬の棟梁 at 17:14│Comments(0)
│お知らせ