2018年08月19日
お盆中の工事、間に合いました
毎年恒例(?)、お盆期間中の突貫工事
ショールームの改装でしたが
なんとか間に合いました
ちょっとだけ公開
主に変わったのはインフォメーション

既存の看板やデスクを取り入れながらの作成
商談コーナーも

タイルカーペットを貼って
ゆったりとお客さんをお迎えできそうです
昨日の土曜日から既にオープンしています
お近くにお越しの際は是非お寄りください
タカラスタンダード 富士ショールーム
Posted by 紬の棟梁 at
08:47
│Comments(0)
2018年08月15日
クロス屋さん、天井を貼る
クロス屋さんが6人体制で天井を貼り込んでいきます
250㎡以上あり照明器具やキッチンなどの障害物も多い為
4人がかりで貼っていきます

もう一人は糊をつける係
あと一人は補助
息のあった仕事っぷりが気持ちいい
大工工事も
キッチンカウンター作ったり

インフォメーションカウンターを作成

予定通りの進行具合に一安心
Posted by 紬の棟梁 at
10:45
│Comments(0)
2018年08月14日
お盆も張り切って現場入り
お盆の皆さんが休んでいる間に
ショールームの改装の依頼
地元、富士のショールームです
今回はちょっと大きく変更して
インフォメーションまわりもリニューアル

電気屋さん、クロス屋さん、大工と多くの人数が入り乱れております
それぞれ邪魔にならないようにうまく段取りしながら

大工チームは解体から
今週いっぱいで終了させて
土曜日からはショールーム再開します
Posted by 紬の棟梁 at
12:37
│Comments(0)
2018年04月02日
ショールームへご案内
機能は引渡しともう一仕事
タカラスタンダードさんのフェアに合わせて
お客さんと同行

キッチン、お風呂、洗面台と
一式アドバイザーさんに説明してもらい
見積もりを作ってもらいました
何度も説明聞いているのですが
タカラさんのホーローは本当に手入れが楽
毎回びっくりと感心するほどです
E様長い時間ありがとうございました
お子さん達も長い時間いい子にしてくれていてありがとう
見て見たい方、いつでもご案内しますので
ご連絡ください
Posted by 紬の棟梁 at
18:22
│Comments(0)
2018年03月04日
ショールーム案内も大事な仕事です
日曜日もなかなか休めないですね
朝からタカラスタンダード静岡ショールームへ

お客さんとキッチンの細かい打合せ
設計・管理で入る現場ですが
こういったショールーム案内も大事
しかも選んでくれたのがタカラスタンダードさん

イメージを膨らませてもらい
使い勝手の良さを再確認してもらいました
ショールームには
空間展示もあるため
実際の幅や奥行き感も体感してもらえます
Posted by 紬の棟梁 at
13:36
│Comments(0)