2020年01月04日
仕事始めはショールーム
今年は少し早めの始まりでした
2日は昨年末に配れなかったカレンダーを
急ぎ足で配り

現場は3日から始動
気持ちの良い朝日を浴びながら

タカラスタンダード 伊豆ショールームへ

年末から改装工事に取り掛かっていました
ユニットバスのコーナーを改装
11日にはイベントが組まれているので
それまでに掃除まで終わらせないと
Posted by 紬の棟梁 at
11:49
│Comments(0)
2019年06月28日
クリナップさんでフェア開催中
本日(27日)と明日(28日)とクリナップさんの富士ショールームで
フェア開催中
先ほど早速顔を出しに行きました
両日とも早出賞あり

富士宮の望月商店さんのフルーツサンド
遠慮なく一ついただきました
明日も行なっています
早出賞も
新しいお風呂
収納力たっぷりのキッチン
ぜひショールームで実際の物を見てはいかがでしょうか
Posted by 紬の棟梁 at
13:02
│Comments(0)
2019年03月27日
カーペット貼り
先日、タカラスタンダード、静岡ショールームさんで単発工事
階段にタイルカーペットを貼ってきました

クロス屋さんの力を借り
私は手元
簡単なカット作業を担当
クロス屋さんは難しいところと糊付け

ここが

高級感がでました
Posted by 紬の棟梁 at
07:35
│Comments(0)
2019年02月18日
ショールーム巡り
工事前の大事な仕事の一つ
ショールームへ行って使う部材やお風呂を決めることがあります
お施主さんだけでもいいのですが
なるべく同行して、アドバイスをするようにしています
昨日はウッドワンさんとタカラスタンダードさん
まずはタカラスタンダード

売りは「ホーロー」
汚れが付きにくく、磁石がくっ付く
ホーローのパネル「エマウォール」も気に入ってもらえました
続いてウッドワン
久々に行ってきました

無垢のパイン材を使った床板が売りです
床板を見た後
壁材にも心奪われました

色々なデザインがありワンポイントに使うと
引き立ちそう
カタログでは感じられないものがショールームには満載
毎回ワクワク、新しい知識をもらっています
Posted by 紬の棟梁 at
08:01
│Comments(0)
2019年02月08日
クリナップさんへお邪魔してきました
水まわりのメーカーさんのクリナップで新商品が発表されたので
ショールームへ見にいってきました
クリナップさんのキッチンは3種類展開されています
そのうちの一番お求め安いシリーズが新しくなりました

〝ラクエラ〟というシリーズです
扉カラーも石目調が増えて高級感があります

木目調もあり、選択肢が広がりました
ちなみにその上のグレードは

〝STEDIA(ステディア)〟
内部もオールステンレスになります
さらに上は

〝CENTRO(セントロ)〟セラミック天板があります
さらに全てのシリーズで扉色などによってグレードがあるので
さまざまな好み・予算に対応できます
いつもショールームへ行くと使い勝手が良くなっていたり
ワクワクが止まりません
お土産に美味しそうなパンをいただきました

Posted by 紬の棟梁 at
09:48
│Comments(0)