2018年04月15日
地域奉仕の後の打合せ2件
朝は地域の堀さらいに出席
母の勝手な引き受けで
今年は土砂運搬係に命じられました
地域を一回りしながら
用水路の一年分の土砂を集めて回り
篠坂の清掃センターまで捨てに行ってきました
助手席に隣の良く遊んでもらっていたお兄さんだったので
ひさびさに色んな話ができた2時間でした
午後は新築の新規のお客さんと
けんちく工房紬の使用について、説明させてもらい
思い描いている家づくりを教えてもらったり
夕方にもう一件
今度手がけさせてもらうリノベーションの見積り提示
なんとか予算内に収まりそうな金額提示ができて一安心
近いうちに銀行へ提出してもらうのと同時に
「宮クーポン」の申請書もお渡ししてきました
そのお話の中で
「前回提案してもらった間取り、嫁さんが一目惚れして即決でした」と
とても嬉しい言葉をいただきました
今度は始まったらもっと大きな喜びを提供できるよう
これから色々、仕掛けていきたいと考えていきます
Posted by 紬の棟梁 at
21:27
│Comments(0)
2018年03月17日
ビックサイトへ
マルダイさんとビックサイトへ行ってきました
建材展です

バスで行ったので
首都高の渋滞にハマり
実際に見れたのは2時間弱
でも温熱環境に役立ちそうな
新しい商品だったり
省エネに貢献できそうな商品を発掘
きになる書籍も購入

山辺さんは講習も何度か聴いているので
楽しみな一冊
バタバタしましたが
為になる、濃い1日でした
Posted by 紬の棟梁 at
17:32
│Comments(0)
2018年01月01日
新年も
新年明けましておめでとうございます

本年も温かくブログ見ていただけたら
幸いです
本年も宜しくお願い致します
Posted by 紬の棟梁 at
17:07
│Comments(0)
2017年12月31日
今年最後の仕事
今年最後の仕事はカレンダー配り

新築のOBさん
リフォームのお客さん
協力業者さん
少しづつは配っていたのですが
毎年、追込みで配ります
長居はできませんが
久々に顔を合わせる方もたくさんいるので
充実した1日でした
Posted by 紬の棟梁 at
17:42
│Comments(0)
2017年10月13日
35周年
今日はお世話になっている材木屋さん、「望月木材」の
35周年の売出しに朝行ってきました

あいにく雨が降ってきてしまいましたが
35年、親父は創業からお世話になっていて
小さい頃ついて行った記憶があります
同じ経営者としては
これだけ長く続けていくことの
大変さがわかるだけに
とても嬉しく思います
現会長にはとてもよくしていただき
仕事のサポートもしてもらった時期もありました
これからも
お世話になります
35周年の売出しに朝行ってきました
あいにく雨が降ってきてしまいましたが
35年、親父は創業からお世話になっていて
小さい頃ついて行った記憶があります
同じ経営者としては
これだけ長く続けていくことの
大変さがわかるだけに
とても嬉しく思います
現会長にはとてもよくしていただき
仕事のサポートもしてもらった時期もありました
これからも
お世話になります
Posted by 紬の棟梁 at
12:32
│Comments(0)