紬庵日記
解体3日目
紬の棟梁
2012年08月22日 23:54
紬の家“眺”、解体も3日目に入りました。
昨日は1日目に壊した内壁を撤去してくれたみたいで
中がキレイになってました。
片付けるために壁に大きな穴があいてます。
今日の仕事は「瓦下ろし」でした。
せっかくなので2階の様子を見に行くと(新居)
ホールに水槽を設置してました。
覗いても何もいません。
水草がメインだって。
生き物飼うより水草の維持のほうが大変らしいです。
紬の家“感”では昨日、水道屋さんが
給排水管の取り回しをしてくれてありました。
明日から本格的に工事再開。
関連記事
アプローチ
玄関アプローチ、プチ建前
火災報知機、大丈夫?
よかった、完了検査
解体3日目
解体開始
室外機かくし
Share to Facebook
To tweet