お風呂設置

紬の棟梁

2012年05月01日 23:24

今日から5月。
そろそろ紬の家“眺”も上棟から一ヶ月。
天井を貼り、2階は床も貼り始め
だいぶ家らしくなってきました。

今日は『お風呂』の設置。
ユニット式なので一番早くできる“部屋”

まずは設置前↓


キレイに掃除をしておき、施工人に引き渡します。

細かく分かれた部材が納品されます。↓


それらを一つ一つ組み上げていきます。↓


まずは架台の固定
ここで水平をしっかり出さないと上手く組みあがりません。
水平機を何度も当てて確かめていました。

壁パネル↓


今回はクリナップさんの「アクリアバス」というシリーズ。
横パネルが特徴的。狭い空間に広がりが感じられます。

パネルどおしを繋ぐジョイントも最近新しくなりました。↓


コーキング仕上げではないので
カビが発生しにくいのが良いところ。

仕上がったのですが
暗くなってしまい、キレイに写真撮れませんでした・・・
明日、アップし皆さんに披露したいと思います。

関連記事