テーブル材さがし
紬の家“眺”のおばちゃんとその息子さん夫婦と
4人で山宮の「望月木材」さんへ。
新築に当たってのテーブル作成の『板選び』に行ってきました。
無垢板はまったく一緒のものは存在しません。
しかもテーブル、一生ものになるので
お施主さんの目で見てもらって
気に入ったものを購入したいからです。
いろいろな材種の板を見て選んだのは
『節あり桧板』
幅が足りないため、2枚を“接いで(はいで)”作ります。
きっと桧の良い香りが部屋中香るでしょう。
作るのも楽しみですが、それが大切に使われるのを想像すると
力が入ります!!
関連記事