サッシ取り付け前に

紬の棟梁

2012年04月16日 22:29

今日は窓周り。
アルミサッシだからといって完璧に防水加工できているわけではありません。
ジョイント部分なんかは組み立ての具合で雨水が浸入する可能性もあります。
その万が一に備えて
サッシ枠をつける前に防水加工をしておきます。


けんちく工房紬では
写真にある、水色のシートを貼ります。
これは角が一体化してできているので
万が一サッシから浸水してもこのシートで中に入ることはできません。
サイドも(黒い部分)厚手の防水紙でキッチリ保護します。

この後サッシ枠をつけ、
さらにもう一度その上から
防水テープを枠の廻りに貼ります。

何重にもしておかなければならないほど大事な部分。
キッチリ納めないと後ではできないですからね。

関連記事