紬庵日記
金物取り付け
紬の棟梁
2012年04月12日 22:09
今の建築基準法を満たすためには
決められた強度の金物を柱の根っこと頭に付けなくてはなりません。
その強度の基準は「引っ張り力」
柱にかかる力によって柱が引き抜かれないような
金物をつける必要があります。
スジカイが入っている柱には
より強力な金物が付きます。
ここをしっかりやっておかないと
いざという時に威力を発揮してくれません。
他には・・
屋根に付けます。
台風などの強風で屋根が飛ばされないように固定するもの。
適材適所
で金物も使い分けます。
関連記事
アプローチ
玄関アプローチ、プチ建前
火災報知機、大丈夫?
よかった、完了検査
解体3日目
解体開始
室外機かくし
Share to Facebook
To tweet