紬庵日記
棟上げ、無事終了
紬の棟梁
2019年01月26日 12:57
建前3日目
いよいよ自分が刻んだ〝登り梁〟が登場です
斜めに棟へ向かって入ります
借り組みしていたので難なく収まりました
幅15センチの上が作業場
これでもまだ広い方
ケラバがとても出ているので方杖(斜め材)の支えが感じ良い
お施主さんと長野の親方さんが嬉しそうに出来上がりを眺めている後ろ姿
頑張った甲斐がありました
今回はなかなかできない工法に60坪近い平屋という大きさ
とても勉強になり、良い思い出になりました
関連記事
季節外れの雪の中
破風板、鼻隠し
垂木を並べています
雨漏り補修
棟上げ、無事終了
木組みの格好良さ
ふもとっぱらでトイレの建前でした
Share to Facebook
To tweet