紬庵日記
建前、そして投げ餅
紬の棟梁
2016年03月16日 12:44
2/26・27で紬の家“素”が姿を現しました
この2日間で平面的だった現場が
立体になっていきます。
屋根もできちゃいます。
キラキラ光るのは
断熱材兼遮熱材。
室内のしっかりとした温熱環境を作れるようにしています。
2日目の夕方にはけんちく工房紬、恒例の投げ餅。
これからの工事の無事とご近所さんへのご挨拶を兼ねて
毎回、けんちく工房紬がご祝儀代わりに用意させてもらっています。
今回もたくさんの人に集まってもらえて
賑やかに楽しめました。
関連記事
竣工祝い+業者会
コンクリート打設
秘密基地への階段
巣立ち
動く収納
格子
天井を考える
Share to Facebook
To tweet