洗面室改修
浴室の入れ替えに伴う洗面室の改修工事のため
今日は静浦まで行ってきました
朝の沼津、静浦はとても混むため
6時に出発
そうすればストレス無く1時間ほどで着きます
ここまで仕上げました
朝の状態
壁、天井がなく
浴室が丸見えの状態
タカラスタンダードの「レラージュ」というグレード
タカラの商品はどのグレードでも断熱性能が良いのが特長
自信持って裏側まで見せることができます
壁、天井の下地をいっぺんに組んでいき
下地ができているから
ボード貼りもテンポ良く進みます
追っかけるように
照明器具をつけたり
洗面台の両サイドに
パネルを貼っていってもらいました
気心知れた仲間だからこそできる
1畳の中での相番
今日から新しいお風呂使えるようになりました
関連記事