手すり工事
OBさんからの依頼
もらい事故のため
半年間入院・リハビリを経て
ようやく家に帰ってこれることに
そんな旦那さんは
まだ普通には歩けません
先日、
一時退院で帰宅中に
玄関・トイレ・浴室へ手すりをつけて欲しいと
お願いがありました
トイレから
確実に取り付けるために
補強木材を取付け
その板に手すりをつければガッチリと
付けられます
手すりは
「ディンプル」と呼ばれる
凹凸の付いたものを使用
玄関も
浴室は材質が違います
でもしっかりと「ディンプル」加工してあります
ユニットバスに後取付けは
意外と嫌う業者さんが多いのですが
父親が介護リフォームを専門としているので
アドバイスをもらいながら
なんの苦労なく取付けられました
先ほど
顔を出すと
「使いやすいです」と嬉しい言葉をいただきました
早く良くなり
手すりを使わなくても良くなることを
願っています
関連記事