畳交換
今日は自分のリフォーム工事に入っています
朝一番でいつもお世話になっている
立宿 望月畳店さんに
古い畳を処分してもらい
新しい畳を作ってもらうために採寸してもらいました
その後、
湿気でブカブカになってしまった合板を取り除き
骨組みは大丈夫かのチェック
築45年経っている割にしっかりとしています
ただ、根太間の距離が少し大きいため
真ん中にもう一本ずつ入れていくとこにしました
お施主さんが
「多少金額が上がっても良いのでこの先安心して使えるようにしてくれ」と
お任せしてくれたので
プレッシャーを感じつつも
腕の見せ所です
午後は防蟻屋さんが床下を点検してくれます
けんちく工房紬では床を開講する工事の時には
無料で床下のシロアリ点検を行なっています
関連記事